三月類がドミニオンするんじゃないかな

ボードゲームのドミニオンについて真面目に適当に語る可能性

ある日の対戦:このサプライ動画で見た!


HagglerMarketMountebankRoyal SealPossession

SquireVagrantPhilosopher's StoneNavigatorCity

Dominion Online Log Prettifier

私知ってる!このサプライ動画で見た!

www.nicovideo.jp

つまり香具師と賢者の石が共存しているサプライということです、別にプロレートでもサプライを操作できる方法を見つけたわけじゃない

f:id:sir_martin:20151007231544p:plain
三月の長年の経験により導き出された根拠不明の表です(動画後半で表示されるものと同じやつ)
この表を基にすれば賢者の石は買うしかない!

今回のサプライで目を引くのはやっぱり香具師、しかしそれに対し賢者の石が存在する。こういう場合は両方とるのがベストです。
賢者の石が強い条件である
・ドローがそんなに強くない
・圧縮が無い
・購入を増やせる(やはりマーチンは神)
・デッキの回転を早くすることが出来る
と欲しい要素も一通り揃っています。
ちなみに支配は香具師があるので苦労して買っても弱い手札しか支配できない。だからたとえ6ポ出ても買いません。でも香具師買わない選択肢もありですしそれならありかもですね。回転が遅いデッキで支配買うのはあんまり気乗りしませんが。

僕は賢者の石だけなら初手からポーションを買いません。やはり3ポは出ない可能性がそれなりにあるし2週目で購入してもそんなに強くないよねという考えからです。あと香具師を買わないわけにも行かないので。その分デッキに入る賢者の石の数が一つ減りますがまあたくさんあっても事故るだけだよ(16金1buyとかいうタイプの事故)、3つくらいあれば十分でしょ。…実はこの短所を補うためのうまい説明を僕は知らない。
まあそういうことで初手銀貨-航海士、出来る限り賢者の石は使い倒したいのでドローなしで回転を早くする航海士はかなり相性がいい。ドローしないのがミソで手札にある賢者の石の価値が下がらないのが素晴らしい。
しかし今回は引きがよく3、4T共に5金出たので香具師と値切り屋を購入、値切り屋も序盤に入れておきたいカードですから。ターミナル(アクション)3!?ちょっと、まずいですよ!

5Tで値切り屋込みの4金がでたのでポーション購入、地味に2コストに従者があるので値切り屋で獲得するカードには困りません。6Tで案の定事故りましたが値切り屋と香具師が事故ったわけじゃないから大丈夫。

対戦相手の6T航海士で香具師込み5金の手札を捨ててるんですが何の意図があってなんでしょうか?わかる方いますか?単純に操作ミスっぽい?

7Tの航海士(ここで引いたのはかなり運がよい)は例え5金出ても容赦なく捨ててます、香具師を使いたいんだ値切り屋を使いたいんだ賢者の石を買いたいんだ。ハーイポーション底沈みー!世の中クソだな。

9Tも航海士で6金の手札が見えましたが値切り屋も香具師もない手札に用は無い

10T、今回はなかなか引きがよい、都市で香具師を引いてアクション増加を余すことなく使いきれてるの強い。そもそも先攻、2週目両ターン5金、香具師の存在という時点でかなり有利です。ポーションは沈みましたが。

11Tの航海士はさすがに捨てられませんね、値切り屋とポーションは必要。

13Tでついに賢者の石が手札に、1山切れ都市を使ったせいで賢者の石の価値が下がりましたがそれでも4コイン産出しているからなかなか。僕は賢者の石のために積極的に銅貨を買っていきますがどっちのほうがいいんでしょうかね?

14Tで買った市場が15Tで来てさらに賢者の石も同伴している!強すぎるんじゃないですかこの引きはァッ!属州2枚目にして屋敷を購入(やはりマーチンは神)、早すぎる気しかしてませんがどうせ賢者の石が来るか来ないかが属州買えるかどうかを決めるんで屋敷でもいいんじゃないかという考えからです。実際はそんな悲観するほどデッキ弱くないんですけどね、なんで香具師2枚持ってる相手より呪いの枚数少ないんですかね?(相手6Tの行動が原因)

ここからは勝利点を買い漁る、賢者の石が無くても公領くらいなら買える。

相手が16Tで玉璽買ってるんですけど意図がよくわかりません!こんな勝利点しか買わなくなった瞬間玉璽買うとは…19Tで玉璽が値切り屋と同時に来たためポーションを山札に置けたんですがそれ遅すぎるよ、今さら買った賢者の石が次にいつ来ると思っているんだ。

20Tの引きは運がよすぎる。山札トップがいつもこれくらいだったらそうそう負けない。賢者の石=属州と化し、購入は腐るほど増える、極めつけに賢者の石が2枚来るという。このターンでゲームが終わるなんて僕は想像してませんでしたよ。22金5buyとか偏り激しい

一気に15点稼いで37-22でゲームエンド、やはり賢者の石は格が違う

勝因
・賢者の石が強いサプライで僕だけが賢者の石を取った
香具師は一度も回避されなかった
・全体的に引きがよすぎる。ポーション沈んだくらい

わかること
・やはり香具師vs賢者の石は賢者の石が圧勝する
・賢者の石の圧倒的なパワー
・航海士のターン圧縮の強さ
・賢者の石と研究所(都市)の相性の悪さ、今回は実害は少なかったけど20Tとかギリギリ1枚8金だったんですよね。都市をもう一枚引いていたら…(勝てるけど)2ドローも賢者の石にとっては馬鹿にならないというわけです